

 |
 |
 |
三重県いなべ市藤原町 東林寺の白滝 |
t
同人作品(石井いさお 抽)
ふるさとは日裏日表柿若葉
|
神田 敏枝 |
空の青海の青分け夏の灘 |
木皮 慧子
|
庭涼し漁り火近き浦に住み
|
赤松由美子
|
街薄着腰にタトウーの薄暑かな
|
中村 乞多 |
槍穂高知る登山靴傷撫づる
|
中村たけみ |
問診表レ点に迷ふ梅雨深し |
長澤むつ子 |
汗ばみてはかる血圧実習生 |
天野 理江
|
雷鳴にランタン備ふ宵の口 |
西岡佐和子
|
茅の香も荒縄で綯ふ夏祓 |
田畑 寛一
|
竹の皮散りて当尾の里近し |
丹賀 祥 |
田草取り抜きし雑草埋め殺し |
島田 雅行
|
禊の衆夏至の二見に日の出待つ |
小林ふみ子
|
葱華輦の錦のみやび風薫る |
落合 岑子 |
一掻きを大きく泳ぎ島を寄せ |
山下 慶子 |
割れ目より地球の息吹碧氷河 |
濵 美和子 |
一卓は華やぐ女子のビアガーデン |
西脇 朋子 |
炎天下鎖骨に歪むネックレス |
北林 重代
|
草の息サイロに詰まる北大地 |
寺本美和子 |
風作る綾織物の青田かな |
加藤美江子 |
ほととぎす降るほど啼くと隣村 |
加藤 里歩
|
父の日や抱かれて父の木の匂
|
北村みよ子
|
風鈴の止まりて闇の深まりぬ |
佃 実 |
撓るほど籠に玉ねぎ友来たる |
志摩 克江 |
列車ゆく茅花流しに風足して |
山本 孝子 |
鈴鹿嶺の花器に投げ入れ山桜
|
伊藤 孝子 |
旋律の呂川律川和音なす | 川上なみ子 |
大取りは一島覆ふ大花火 |
山口 八重
|
寝ながらに白馬岳見ゆる避暑の宿 |
佐藤三千子 |

会友作品(石井いさお 選)
糸杉や炎天目指し揺らぎ立つ
|
中島 久美
|
夏の夜の荒ぶる撥や津軽富士 |
間宮 正文
|
大き餌もつれて運ぶ蟻の脚
|
石田 昌子
|

誌友作品(梅枝あゆみ 選)
糸切れてミシンの不調梅雨曇
|
蔀 惠美子
|
農守る決意新たに草を刈る |
東野喜代詞
|
津波禍の浜に浜昼顔咲けり |
及川 和男
|
下の各月をクリック(タップ)すると掲載済みの句が閲覧できます。

|