直線上に配置
うし

当牧場は、鈴鹿山脈の一つ藤原岳の麓にあります。鈴鹿山脈からしみ出るカルシウムとマグネシウムやその他のミネラルを含んだ伏流水を、飲み水に与え、きれいで美味しい空気を吸って牛は育っています。
素牛は兵庫県の但馬牛を淡路家畜市場より導入し2年から3年間肥育して、食べて美味しい肉を作るように、努力しています。

---飼料---
  ・圧ペン麦
  ・ふすま
  ・大豆粕
  ・コーンフレーク
  ・アルファー7   中部飼料KK製品 (トウモロコシを高温処理したもの)
  ・乾草
  ・稲わら      自家水田産
  ・草         自家水田産あぜ草
  ・カルシウム
  ・鉱塩

牛糞の調整材料は、おがくずと自家産のもみがらを使い、牛糞は醗酵して乾燥させて、当牧場渡し 20リットル 300円で販売しています。
おがくずやもみがらを使った牛糞は、醗酵させて稲や野菜の堆肥として使い、美味しい米や野菜を供給しています。
仕上がった肉牛は、桑名柿安で買い上げいただいています。

フレーム フレーム フレーム
淡路家畜市場 せりを待つ牛たち 導入直後


こめ むぎ と だいず

メール アイコン
問い合わせ

直線上に配置