TOP
疑問 2月3日
最近オタク用語的なものとかを非オタクの友達から聞かされることが多いです
こいつまさか隠れオタクじゃねー…?と思って過ごしてきた3年間。自分の隠れオタクさが邪魔して結局聞けないまま卒業を迎えてしまいます
デスノ映画化の藤原竜也のことは、噂の時点で色々ネットで聞いてたので知ってたのですが、完全に決定したよ!というのをWJ発売日にその友達に聞かされました
あんた…誰に聞いたの…?と思いつつも聞けませんでした
友達から聞いたのかな?(なら友達はJを読んでる?)
一人っ子だから兄弟から聞いたってことはなさそうだし
あと絶対領域?のこともこの友達から聞きました
友達から聞いたときは説明不足で意味が分からなかったんですが、さっき人様の日記で読んで分かりました
あぁ、そういうこと!(ひらめき!)

さーて、今から出かけるので化粧しよーっと


NAME COMMENT



雰囲気だけ蟲師目指した… 2月2日
IMG_000356.jpg ( 31 KB ) with Shi-cyan applet
あにめーしょん
昨日あった「一夜橋」結構好きだったんだ…!
蟲師に描かれる淡い恋愛模様も好きだ
「海境よりもそうだったんだけど、一途に相手を思うところが良い!あとみんな優しいのね
恋愛に限らず、家族とかそういう関係も素敵
でもやっぱり一番好きなのは世界観
人間模様も好きだけど、世界観が一番好み

あと「ペレ」を観てたんだけど、蟲師始まったから途中で切ったんだよね…
今日観よう

ところで今清田ブームが来ておる…光臨しなすった…
のぶながさ…アイツ超かわいいじゃん…?

よーし明日はパフェ食べに行くぞー!

最近甘いものばっか食べてるので、体脂肪が心配なんですが、体重は減ってました…
や、やったー!
2キロ落ちてたのにはさすがに驚きを隠せませんでした
黒酢か…?黒酢のおかげなのか…?


NAME COMMENT



まだ首が痛いです… 2月1日
今日から2月ですね!
毎週月曜日に学校に行けば、OK☆なことになりました
そんなん毎日学校行くよりもっとめんどいわ…

「猫が行方不明」と「赤い靴」観ました
猫の方は、観やすい映画なんじゃないかなと思いました
何か、「あ〜フランス映画ね」みたいな雰囲気
赤い靴は、可哀想なお話でした
最後ら辺なんかはみんなの気持ちがわかる 切ない
登場人物の名前みんな忘れたけど、あいつさ、絶対踊り子としても女としても好きだっただろ?踊り子としては好きだけど恋愛感情はないって言ってたけど、ちょっとはあったと思うんだ。うん
全然感想にもなってないですが、気になる方は観て下さい

あと昨日のブリチ
石田大活躍!な内容
今の話、喜助さんがいっぱい出るのは嬉しいけどあんま好きくない…
だってルキアだって出ないし、恋次は好きだけどでもルキアだったらもっと良かった
ていうか今の敵が一体何がしたいのか目的がわからんくてイラっ…とする!
くそ…修兵を出せよ!

蟲師も相変わらず観てますが、うちの地域は一週遅れぐらいになってるみたいです
しかしこのアニメははずれがないですね
絵だって崩れないし

そういやデスノ映画化…
一度も読んだことないですが、勝手なイメージはあります
藤原たつやかぁ…イメージ違うけどきっと観たら普通に見えるんだろうなぁ…
イメージといえば「ラフ」ですよ
長澤まさみっていうのは別に良いとして、もこみちて!
も こ み ち !
イメージと全然違う!


NAME COMMENT



かわいかった 1月29日
IMG_000355.jpg ( 14 KB ) with Shi-cyan applet
あにめーしょん
ちょっと疲れたんで、座ってボーっと友達と話してたらめっちゃかわいい親子がきて、とてもはにかみました
あんなお母さんになりたい
赤ちゃんもお母さんもかわいかった
雰囲気がほんわかしてて、そこら辺の空気が全部ほんわかしてしまった気がする

2月は4回+卒業式予行の計5回しか学校に行きません
で、3月1日が卒業式
そんで1月は明日と明後日の2回だから学校に行くのはあと8回!?と思ってびっくりしました
早い3年間だった
卒業は早くしたくてしたくてたまらないんですけど、多分泣くんだろうなぁ

そしてMEWのアルバムを買ってしまいました

ついでにビデオもレンタルしてきました
「赤い靴」「猫が行方不明」「ペレ」「キャメロット・ガーデンの少女」の4つを

蟲師も観ました
今回の話も私の好きな話にスッコーンと入ってきました

あとはなんだったかな
そうだ  アンデルセン童話を読んでます
読み終わったのは「ほくち箱」「大クラウスと小クラウス」「おやゆび姫」「旅の道連れ」「マッチ売りの少女」
まだまだいっぱいあります
ていうかおやゆび姫ってずっと、最後におやゆび姫を迎えに来てくれたツバメが、実は悪い魔女に魔法をかけられてツバメになっていた花の国かどっかの王子で、おやゆび姫の優しさによって魔法がとけて最後二人は結婚してめでたしめでたし…だと思ってたんですけど!
違ったなんて!


NAME COMMENT



はなればなれなんだ 1月25日
たった今ヤフーのWaTのライブトークを観てきた与五郎ですこんばんは。そんなファンだったけな…?と首をかしげてますが、癒されたことに変わりはありません。あの人たち天使だ!そんな彼らの新曲5センチ。のビデオクリップを今流してます。もうファンなんじゃないかな私。

しかし、彼らのような天使に癒しを求めたのも理由がありまして、ほんと今日ショッキング!な出来事があったんです…衝撃だった。

どれぐらい衝撃だったかというと、好きな人が実は子持ちだったときぐらいです。

えぇっ…え、おまっ、こ、子供…!?子供いたのかよ!!

高校生になって、生まれて初めて一目ぼれというものを、ラーメン屋の店員さんにした時の感想です。
私はあなたに会うために1ヶ月間ラーメンにお金をつぎ込んだのよ!わざわざレジにいる時を狙って店に入ったりしてたのよ!と、まぁ今となってはどうでも良い話になっていることなんですが。

もう今日の衝撃は忘れようと思います。
子持ちのほうが全然笑える。

ところで春から一人暮らしをするので、キッズステーションが観れなくなるのがとても辛いです。
ママレード・ボーイとベルばらと忍たまが2月から始まるのでそれを観て癒されておこうと思います。

今日のはねとびおもろかった。ていうか普段見ないんですけど!次課長のとこだけ観た。


NAME COMMENT



与五郎の性格 1月24日
IMG_000354.jpg ( 15 KB ) with Shi-cyan applet
あにめーしょん
今日家庭科でままごとをやったんですが、どっかの班のままごとを見ての与五郎の感想
あまり仲良くはない普通の友達に「与五郎っていっつも消しゴムで消さんよね!」と言われてしまった…
私が文字書くのあんた見たことあるっけ…?
ていうか私どんなイメージよと自分を疑いたくなりました
その前にこの感想最低ですね
どの班のままごとを見てもひいてました
自分の班のが一番ひきました
ひくってすばらしいよね

よーし、今から着替えて遊びに行くぞー
もちろん一人で!
3年生は3時間で帰れるから時間を有効に使える
半分以上は寝てるけど

あと、ちょっ…首がこれ、やばいんですけど…
もう痛くて痛くてやれん
これほんとに凝りなの?


NAME COMMENT



うーん… 1月24日
IMG_000353.jpg ( 15 KB ) with Shi-cyan applet
あにめーしょん
自分なりにめっちゃ頑張って萌え系を描いてみたつもりなんやけど…何か違う
ギャルゲとかに出てきそうなのを描きたかったのに
めがねもつけてみればよかった!

今日も普通に生活してしまったので、あまりにも普通すぎて書くことが何もない!という…
寂しい奴や…


NAME COMMENT



気持ち悪い… 1月22日
MEWのファンになってしまいました…!!
ビデオクリップがこんなにかっこいい人たち初めて!
歌も素敵すぎる。どうして今までファンじゃなかったんだろう

アニメのスラダンが今すっごく観たくて、悩んでます
うちの親戚のおばちゃんが全部DVDに録画してるらしいんですけど、私にも録画してくれない?て頼むか…
前なんでかスラダンの話になった時に「三井くんのところだけ録画できてないんよね〜、今度録画したら与五郎ちゃんにもDVDに録画してあげようか」などと言われ、妙に動揺したんです。あれ…私三井が好きって言ってないのに…。「い、や別に良いよ…」私のばか!
やっぱ頼もうかな…全部録画してもらおうかな…


NAME COMMENT



今観たい映画たち 1月20日
I am Sam アイ・アム・サム、  アイス・キャッスル、  愛のトリートメント、  青い体験、  赤い靴、  赤い風船、  あの娘と自転車に乗って、  イノセント・ボイス、  ヴィクトール 小さな恋人、  歌え!フィッシャーマン、  うたかたの戀、  映画に愛をこめて アメリカの夜、  英国万歳!、  エニグマ、  エネミー・オブ・スクール 黒幕を暴け!、  エルフ〜サンタの国からやってきた〜、  エレベーターを降りて左、  オータム・イン・ニューヨーク、  狼の血族、  おかしなホテル、  オネーギンの恋文、  女と拳銃、  悲しみは星影と共に、  カンガルー・ジャック、  昨日・今日・明日、  ギャルソン!、  9時から5時まで、  靴に恋して、  首輪のない犬、  黒船、  THE 有頂天ホテル、  ザ・コミットメンツ、  殺人鬼の森、  砂漠は生きている、  シェルブールの雨傘、  ジャック・フロスト パパは雪だるま、  17歳 〜体験白書〜、  ジョニー・イングリッシュ、  新・青い体験、  スクール・オブ・ロック、  世界でいちばん不運で幸せな私、  接吻・接吻・接吻、  戦場に消えたカメラマン、  第七のヴェール、  小さな赤いビー玉、  蝶の舌、  罪と罰、  天国の青い蝶、  10ミニッツ・オールダー イデアの森、  24アワー・パーティ・ピープル、  ドレス、  冬々の夏休み、  眺めのいい部屋、  謎の要人悠々逃亡!、  なまいきシャルロット、  200本のたばこ、  にんじん、  猫が行方不明、  博士の愛した数式、  ハマーアウト、  パリは燃えているか、  バレエ・カンパニー、  ハンター、  パンと恋と夢、  ビギナーズ、  日の名残り、  ビバ!マリア、  ブーベの恋人、  ファイナル・カット、  フォー・ルームス、  フォロー・ミー、  プライドと偏見、  フライトプラン、  ぼくセザール 10歳半 1m39cm、  ぼくの国、パパの国、  ぼくの好きな先生、  ミー・ウィズアウト・ユー、  ミクロコスモス、  ミス・ブロディの青春、  みなさん、さようなら、  みんな誰かの愛しい人、  メッセージ・イン・ア・ボトル、  芽ばえ、  モンパルナスの灯、  やかまし村の子どもたち、  やさしい嘘、  野性の少年、  夢のチョコレート工場、  らくだの涙、  ラッキー・ブレイク、  ラ・マスケラ、  輪舞、  ルーカスの初恋メモリー、  ル・ブレ、  老兵は死なず、  ロスト・イン・ラ・マンチャ、  ロリータ、  我が道を往く、  惑星「犬」。、  悪いことしましョ!

NAME COMMENT



あ  れ  ・ ・・  ・  ? 1月19日
ルキアは…?え、現世編てあんなんだったの?
恋次だけなの?てか織姫どこ連れてかれたの?
オリジナル?え、どういうこと?てかEDあれ何?
いや、まぁかわいかったっちゃかわいいけど。
むしろ織姫はチャドとくっつけば良いのに、と思いました。でも石田→織姫→一護⇔ルキア←恋次がとても好きだ。たつきも一護のこと好きだったら良いのにな〜
もうみんな一護のこと大好きだと良いよ。女も男も。
あと、一護はシスコンだったらほんと、もうほんっと嬉しい。いやだって可愛いでしょ?絶対妹のこと可愛いでしょ?ね、一護。兄様は絶対にルキア命だし。
あと、ギンと乱菊さんの子供の頃の、あの誕生日の話をチラリと見て悶えた…。もうギン乱大好き。

タキつばの歌が頭から離れないよ…今日の朝から
あつくヴィーナス!もえてヴィーナス!


NAME COMMENT




△ ADMIN ▽
<< NEXT | PAGE [1][2][3][4][5] BBS NOTE 7.31 Sky-Diary 
Client Program (C)しぃちゃん(shi-cyan)