第5回 平成28年 8月13日~14日 篠立生活改善センターでお泊り会(合宿)
森の学校恒例の合宿~ 今年こそペルセウス座流星群を観るぞ~ イワナつかみ採りから始まり、命を頂く学習〜 イワナの塩焼きと焼き鳥ヤキヤキ中〜 夕食のパスタを男性スタッフが担当する !(◎_◎;) まぁ適当に…(適して当たり) さぁ料理の完成です。! スパゲティのソースはカルボナーラ、ミート、海鮮あんかけの3種類 すべて一から女性スタッフが作ってくれました。♡ そして野菜サラダ、イワナの塩焼き、ウインナー焼き、焼き鳥〜 全員揃って頂きます。 食事の後は立田公園へ移動して…キャンプファイヤー そして花火大会〜 ペルセウス座流星群はまだ月明かりで(T_T) センターに戻ってスイカを食す 22時には消灯です。 「お〜い、電気消すぞ〜、隣に迷惑かけるから寝なくてもいいから小さな声で話せよ〜」 夜中「ボソボソっ」という声がしていました(^_^;) 子ども達が夜中に冷蔵庫を開けて「腹減ったあ〜」って納豆を食べてる…!(◎_◎;) 朝6時に起床〜って…すでにみんな起きてる(^_^;) 一睡もしなかった子ども達も何人か…(^_^;) 6時半からラジオ体操 その後、皆んなで純和風的な朝食を食べ、7時半に解散 スタッフの皆さん有難うございました( ̄^ ̄)ゞm(_ _)m 参加人数 : 子ども31人 、 スタッフ 8人 、 PTA役員 1人 合計 40人 |
今年の合宿はイワナのつかみ採りから始まりました。 低学年からのつかみ採りです。 「キャ~、キモイ~、ヌルヌルする~・・・」 なかなかつかめません。 水着になって頑張った子もいましたよ~ |
|
つかみ採った魚は男性スタッフが塩焼きにします。 ついさっきまで生きていた命を頂く体験。 |
|
中学生と6年生は焼き鳥を焼いています。 「おいおい、つまみ食いばかりするなよ~」 |
|
次に男性スタッフは外で大きな鍋やハソリを使ってパスタを茹でる~ 茹で加減が解らない・・・(笑) 時間を計るが・・・「まだチョット硬いカナ?」 |
|
さぁ!夕食が完成しました。\(^o^)/ 男性スタッフが精魂込めて茹でたパスタ 女性スタッフが一から作ったソース カルボナーラ ミート 海鮮あんかけ の3種類♡ イワナの塩焼き 焼き鳥 どれも美味しそう~♡ ソースはカルボナーラが一番人気 |
|
全員食べる準備ができました。 「いただきま~す♡」 「たくさん有るからお代わりしてね~」 |
|
食事の後、お外も暗くなってきました。 スタッフの車に分乗し、立田公園へ移動です。 合宿恒例のキャンプファイヤー~♡ 男性スタッフが約1時間で燃え尽きるキャンプファイヤーのやぐらを作ってくれました。 点火は6年生4人が担当 低学年の子ども達からは 「わぁ~!」歓声が上がります。 マスゲームは5,6年生が中心となって考えた「手つなぎ鬼」です。 私はルールが良く解りませんが・・・ (^_^;) なんでも複数の鬼が手をつないで追いかけるらしい・・・ |
|
キャンプファイヤーの火が下火になると・・・ 花火大会の始まりです。 最初は手に持つ花火 次に地面に置いて打ち上げる花火 綺麗だな~♡ 花火が終わって・・・ 「みんな~北東の方角を観ろよ~」 そう、一番目的のペルセウス座流星群の観察が始まりました。 でも・・・月がまだ南の空に出ています。 「あっ! 流れた~♡」 という声もチラホラと・・・ |
|
改善センターに戻りスイカを食べます。 このスイカは毎年男性スタッフの一人が自作の物を差し入れてくれます。 「お~い、食べ過ぎるとオネショするぞ~」 |
|
10時(22時)になりました。 「消灯~ 寝無くてもいいけど小さな声で話せよ~・・・電気は消すからなぁ~」 完徹の子もチラホラと・・・(^_^;) |
|
6時起床~・・・ って、既に皆起きている~(笑) 6時半からはラジオ体操~♪ 大人も子どもも全員参加です。 |
|
朝食は純和風~ 白いご飯、味噌汁、納豆、スクランブルエッグ、ベーコン、ふりかけ、味付け海苔 ・・・ 食事の後は後片付けをして7時半に解散! スタッフの皆様お疲れさまでした。 \(^o^)/ |