平成23年 4月16日 藤原岳の下見登山報告


 桜の季節も終わろうとしている4月の中旬のこの日、第2回の活動で予定している藤原岳登山の下見登山に行ってきました。

 参加者は大人4名(内、3名は森の学校スタッフ)と子ども2名の計6名です。
 
 この週の週間天気予報ではこの日(16日土曜日)が雨になるとの予報が出ていて、また私が雨男かぁ・・・とあきらめていましたが、雨も少なく早朝に上がったのでメンバーにGoサインを出しました。

 朝、8時に立田小学校裏の地域活性化センターに集合し、車で大貝戸の表登山道の駐車場まで行きました。

 当初予定のコースは、大貝戸駐車場 → (表登山道) → 8合目 → 藤原岳山荘 → 
               藤原岳展望台 → 藤原岳山荘 → 天狗岩 → 藤原岳山荘 →
               8合目 → (表登山道) → 大貝戸駐車場
 でしたが、山頂は風が強く、ガスがかかっていたので展望台と天狗岩は行きませんでした。

 駐車場を8:20に出発し、4合目まで約1時間。 8合目まで約2時間。 藤原岳山荘に11:30頃到着し約3時間の道のりでした。

 途中は各合目ごとに小休憩を取り、4合目と8合目では10分ぐらいの大休憩を取りました。

 5月1日に子どもたちを引率するときもこのペースで登ろうと思います。

 帰りは約2時間で下りました。

 この時期の藤原岳は野草が沢山咲いていて訪れる登山者も大変多いです。
 特に8合目から上には福寿草が群生していて可憐な花を咲かせています。





 藤原岳表登山道の入口です。
 入口には神社が祭ってありました。
 きっと登山者の安全を祈願しているのでしょう。

 4合目を過ぎたあたりの登山中の様子です。
 皆モクモクと登ってます。

 8合目です。
 ここまでは比較的汗もかいて、私はティシャツ1枚で登っていましたが、ここから風が強くなり強烈に寒くなりました。


 福寿草が有名な藤原岳。

 8合目〜9合目の間に群生しています。

 とても可憐な花をさかせていました。

 

 藤原岳山荘で参加メンバーで登頂記念の写真を撮りました。

 後ろは少し残雪がある展望台です。

 残念ながら強風と寒さとガスの為、展望台と天狗岩への登頂は断念しました。