森の学校   




第1回 平成21年 4月29日  竹の子掘りと宝探し



毎年、GW中の地元の竹藪は竹の子が沢山顔を出します。
という事で、今年度の第1回の活動は皆で竹の子掘りをしました。
竹の子は猪や鹿も大好物で、私達人間とどっちが採るのが早いか毎年競争です。
はたして沢山採れるかな?


採った竹の子は各自全部持ち帰りました 

場所は地元の真宗のお寺、明行寺の竹藪をお借りして行いました。

参加人数: 子供 11人  、 大人 9人


みんなツルハシ等の道具を持って、竹の子掘りをしています。
大きい竹の子と小さい竹の子 どっちが美味しいでしょうか?
以外に掘るのが難しいそうですが、竹の子掘りはチョットしたコツがわかれば簡単です。
さあ、今夜のご馳走の為にガンバレガンバレ!


竹の子掘りの後に、地域の「篠立用水」へ寄りました。
この用水には絶滅危惧IB種の「ホトケドジョウ」が生息しています。 他にオケラ、ヤゴ、沢ガニも沢山います。また、ホタルの上陸も確認されています。
コンクリート等に囲まれず自然な姿の貴重な用水路です。
地元の子供たちも自然観測に活用してほしいと願ってます。