ファルスタッフ / Falstaff

この作品について

原作:シェイクスピア 『ウィンザーの陽気な女房達』 『ヘンリー4世』
台本:アリーゴ・ボーイト
初演:1893年2月7日 ミラノ・スカラ座

 初期の失敗作以来、喜劇を一度も手がけたことのなかったヴェルディが、創作の最後に遺した喜劇。
 好色な悪党ジョン・ファルスタッフ卿と、ウィンザーの陽気な女房らが繰り広げる騒動が、綿密なアンサンブルで展開される。劇的なアリアこそないが、二人の若い恋人の甘美な音楽や、妖精の場面でのロマンティックな夜の響き、全員のフーガによる終幕のアンサンブルなど、円熟の筆が冴える。まさに、どたばた劇と言った趣から、往年の音楽を思わせる着実なハーモニーが見事に調和している作品。
 イタリア・オペラの黄金期を支え、人間の苦悩を描かせたら右に出るものはいないほど、卓越した才能の持ち主だったヴェルディが、最後の作品のシメに選んだ言葉が「この世は全て冗談だ」。大物すぎる。

登場人物

あらすじ

第一幕
 ウィンザーの居酒屋ガーター亭、騎士ファルスタッフが人妻に恋文を書いていると、医師カイウスが怒鳴り込んでくる。彼を追い返し、「名誉だと」と現代哲学を披露し従者らも叩き出すファルスタッフ。騎士から同じ恋文をもらったアリーチェとメグは、騙されたフリをして彼を懲らしめることに。従者と医師、アリーチェの夫フォードら男衆も騎士への仕返しを画策。

第二幕
 女房らは騎士に密会を約束。一方、金持ち紳士に扮したフォードは、妻の籠絡を騎士に依頼。アリーチェが騎士の気を惹いていると、本当に浮気をしていると信じたフォードが郎党を連れて踏む込み大騒動。騎士はテームズ河に投げ込まれる。

第三幕
 ずぶ濡れになり嘆くファルスタッフだが、アリーチェの再度の誘いでウキウキ。深夜、ハーンの樫の木の下でフォードの娘の恋人フェントンが「唇に喜びの歌が」を歌う。鹿の角で登場した騎士は、妖精に扮した人々になぶられる。策略がわかったファルスタッフは、自分の機知で皆の機知が生まれるとうそぶき、皆も納得。混乱の中、フォードは娘と恋人の結婚を認める。アンサンブル「この世は全て冗談だ」で幕。