| 6/23 10時3分撮影 画像をクリックするとサブウィンドウが開きます |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
| 品種 | 種まきから |
|---|---|
| 食用ひまわり | 56日 |
| 八重 | 52日 |
| ベルベットクイーン | 52日 |
| かがやき | 52日 |
| ひまわり二世 | 約2ヶ月 |
20日の大雨でヒマワリは少しご機嫌斜めでいます。 この下の写真の中央に生えているベルベットクイーンは、風と雨の影響で少しこけています。でも、ヒマワリは強い植物だから、天気さえよくなればすぐに立ち直る!きっと
そういえば最近、蕾みができてきました。とくにベルベットクイーンのほとんどが蕾みをつけ、他のヒマワリより1歩リードという感じです。 |
すごく大きくなってきました。初めはこんな所に生えていたので、あまり大きくならないだろうと思っていました。こんなにまで大きくなるなんてすごい!
しかも、このヒマワリには、すでに小さな蕾みができているのです。 |